【画像】チー牛「脱チーしようと思って服に課金しました」→2万いいね

1 : 2025/05/25(日) 23:02:51.26 ID:i93mMiwE0

https:/i.imgur.com/hq7L5oM.jpeg
https:/i.imgur.com/kqiP6uZ.jpeg
https://greta.5ch.net/poverty/subback.html

2 : 2025/05/25(日) 23:03:53.33 ID:0y+ME0/20
こうやって晒し者にされて茶化されてさらに歪んでいくのが今なんだよね
123 : 2025/05/25(日) 23:25:23.22 ID:Mx4CH6kb0
>>2
自分から晒してる定期
3 : 2025/05/25(日) 23:04:12.33 ID:tUhCNYSf0
なんでそんな人民服みたいなの選ぶの?
4 : 2025/05/25(日) 23:04:20.79 ID:UNcVL3uj0
何歳なんだよ
5 : 2025/05/25(日) 23:04:44.76 ID:+Tue+vRN0
アフターの画像は?
6 : 2025/05/25(日) 23:04:48.19 ID:ssAGvew4d
よくやった!カッコいいよ!
7 : 2025/05/25(日) 23:04:49.17 ID:dmtqvLrD0
これのこと後期高齢者とか言って笑ってるアニメアイコンの別のチー牛いて地獄かと思った
8 : 2025/05/25(日) 23:04:52.28 ID:J3HSgyYe0
なんでまず服に行くの?
髪型や眉毛の方が遥かに重要じゃない?
12 : 2025/05/25(日) 23:05:42.34 ID:T0Jgy4pi0
>>8
髪型も眉毛も整えるに決まってんだろ
17 : 2025/05/25(日) 23:06:36.25 ID:IEKQvVfj0
>>12
髪型整ってるか?
52 : 2025/05/25(日) 23:11:07.98 ID:T0Jgy4pi0
>>17
これから整えるんだよ
18 : 2025/05/25(日) 23:06:41.15 ID:J3HSgyYe0
>>12
整えてないじゃん
真っ先に整える部分なのに
58 : 2025/05/25(日) 23:12:18.87 ID:T0Jgy4pi0
>>18
服買ってから髪型のイメージ考えてもいいだろがよ
9 : 2025/05/25(日) 23:05:13.93 ID:tQwtwSRP0
主席っぽくてかっこいい
10 : 2025/05/25(日) 23:05:20.09 ID:J3HSgyYe0
髪型終わりすぎだろ
小学生かよ
11 : 2025/05/25(日) 23:05:23.51 ID:zEZ9Ykys0
髪の毛に課金した方が早い定期
13 : 2025/05/25(日) 23:05:59.32 ID:qjS+YOh40
顔がね…
14 : 2025/05/25(日) 23:05:59.51 ID:dKNwfZ7d0
マスクでもめて飛行機で捕まったマスパセみたい
15 : 2025/05/25(日) 23:06:21.69 ID:TV0EzCtB0
ダサいかダサくないかはどうでもよくて
お金の使い方が良くなったね
16 : 2025/05/25(日) 23:06:26.07 ID:PsLrPS5U0
何着てようが結局顔による
19 : 2025/05/25(日) 23:06:58.69 ID:m6BD4mJn0
何もわかっていない
20 : 2025/05/25(日) 23:07:12.45 ID:8wCEplG00
どりょく2してるだけ偉いよ
俺等にはなっちゃ駄目だ
21 : 2025/05/25(日) 23:07:16.65 ID:K44Qjiaw0
まず体形と髪型やな
22 : 2025/05/25(日) 23:07:22.45 ID:tQwtwSRP0
チー牛の自覚がある
脱チーの意思がある
行動している

この3点において、
茶化してくる他のチー牛より6000歩くらいは先に進んでいるから偉いぞ

26 : 2025/05/25(日) 23:07:41.74 ID:rW612xpP0
>>22
ほんこれ
23 : 2025/05/25(日) 23:07:22.59 ID:IybDhck4M
なんでダサいYMOみたいなのにしてんの
24 : 2025/05/25(日) 23:07:25.66 ID:VIOoDjtPM
>>1
センスが
25 : 2025/05/25(日) 23:07:37.46 ID:dmtqvLrD0
お前らも似たようなもんのくせして辛辣すぎる
27 : 2025/05/25(日) 23:07:42.30 ID:f9W/2kiN0
🧀「チーズじゃんwww」
30 : 2025/05/25(日) 23:08:04.47 ID:dmtqvLrD0
>>27
ほんこれ
どういう心理なのこれ
28 : 2025/05/25(日) 23:07:49.65 ID:SK0o7hbSM
まず美少女アニメやゲームやめろ
29 : 2025/05/25(日) 23:07:59.05 ID:QkOSX0Be0
まあいいんじゃない
髪型次第でかっこよく見える
31 : 2025/05/25(日) 23:08:05.11 ID:KAsnHddx0
謎の中国人
32 : 2025/05/25(日) 23:08:09.37 ID:Pg814JJr0
同族嫌悪でしょ
33 : 2025/05/25(日) 23:08:14.80 ID:PwD7wOIBM
実家に住んでたら終わり
34 : 2025/05/25(日) 23:08:24.89 ID:dIz1LxR60
ヒョロガリがいくら着飾っても意味ないぞ
筋トレして体重増やせば日本のブランド服がいかにヒョロガリ向けに作られてるかわかる
35 : 2025/05/25(日) 23:08:25.04 ID:WU17e7Yc0
服じゃなくてまず髪に課金しろ
36 : 2025/05/25(日) 23:08:26.71 ID:a66s3N6I0
やるなら髪もやれ
38 : 2025/05/25(日) 23:08:46.03 ID:5LFlgDov0
人民服みたい
39 : 2025/05/25(日) 23:08:50.20 ID:tdDbQdWZ0
謙虚さと真面目さに伸びしろがある
40 : 2025/05/25(日) 23:09:10.34 ID:ut1K5nzb0
年齢によるがセンターパートにでもしてワイドパンツでも履いておけ
41 : 2025/05/25(日) 23:09:11.40 ID:btaZU4Ez0
脱メガネしてパーマ充てて無造作ヘアにしたら良くなりそうやな
42 : 2025/05/25(日) 23:09:31.19 ID:+9BQCx7i0
誰も言わないけどファッションて顔とスタイルが10割だよな
服なんてマジで飾り
43 : 2025/05/25(日) 23:09:37.33 ID:nbvlBJyZ0
いいじゃん新しいよれてない服着るだけでいいじゃん
44 : 2025/05/25(日) 23:09:56.69 ID:TK2o1n7l0
GUかよ
45 : 2025/05/25(日) 23:09:57.04 ID:WyCwzL9C0
ブルース・リーの映画に出てそう
46 : 2025/05/25(日) 23:09:58.18 ID:i93mMiwE0
レス46番のサムネイル画像
63 : 2025/05/25(日) 23:12:54.05 ID:zDQ+JLjb0
>>46
量産型Z?
休日のお父さんじゃなくて?
171 : 2025/05/25(日) 23:41:45.91 ID:TZ/vGE5J0
>>46一応チーズは避けてるのが草
47 : 2025/05/25(日) 23:10:13.01 ID:3j+Lzc9j0
こういうのって自分も大差ないくせに便乗して叩いてる奴らめっちゃいそう
48 : 2025/05/25(日) 23:10:21.19 ID:GRufuRhO0
今流行のファッションは顔と髪型しっかりキメてるのが前提なのが哀しい
普通の人が普通に来たら中年(おっさん)か人民服で終わり
49 : 2025/05/25(日) 23:10:38.02 ID:xHk92A840
変わろうとしてんならいいじゃん
50 : 2025/05/25(日) 23:10:47.72 ID:0oNBG/pn0
結婚にして子供出来たらマジで容姿とかどうでもよくなるらしいし、俺も結婚して子供欲しいよ
51 : 2025/05/25(日) 23:10:51.38 ID:GaMv3MnZ0
iPhoneに高そうな毛布
これだけで勝ち組の家の子って分かる
53 : 2025/05/25(日) 23:11:14.81 ID:3j+Lzc9j0
エッジの奴らもこれ年寄りみたいって叩いてたけど絶対大差ないと思う
54 : 2025/05/25(日) 23:11:26.40 ID:5N9wlH2r0
おしゃれではないけどパリッとした服というだけで清潔感は出るな
チー牛は中学の頃買った服を30になっても着てるから清潔感がない
55 : 2025/05/25(日) 23:11:29.10 ID:PuTMvnC80
北朝鮮の服かよwwww
56 : 2025/05/25(日) 23:11:55.38 ID:cSaSfRnJ0
下ろし立ての一張羅
57 : 2025/05/25(日) 23:12:18.72 ID:K9GO8eWK0
ダサいけど自分で頑張った感あっていいんじゃね
春夏だからもっと爽やかな色選べば充分に及第点だったのに
こういう失敗と挑戦重ねるもんだし頑張れ
59 : 2025/05/25(日) 23:12:23.35 ID:FyD+JhX90
髪型がオタクだから人民服にしか見えんな
60 : 2025/05/25(日) 23:12:32.81 ID:tQwtwSRP0
これもっと話題になれば、
「店の宣伝がてらオレが一肌脱いでやろう」的なヘアサロンとかが声かけてきて、
いい流れに乗れるかも知れないぞ
61 : 2025/05/25(日) 23:12:33.38 ID:0MAN9IHd0
バカにして何もしないやつより数倍マシだよ
62 : 2025/05/25(日) 23:12:38.88 ID:mUkhyB9t0
またか
チー牛という見た目が安全なのに変えようとする
65 : 2025/05/25(日) 23:13:01.69 ID:hSTv7ODV0
白いTシャツ買ってボタン開ければ普通じゃね
茶色より黒いズボンにするのが真の正解だけどな
66 : 2025/05/25(日) 23:13:20.30 ID:jwBdwJlJ0
なんの会に出席するようの服なんだこりゃあ😱
67 : 2025/05/25(日) 23:13:23.80 ID:P8GG1kBx0
てかお前ら謎の上から目線発揮してるけど
(ヽ´ん`)ってこれにドンマイwできるほどの高みにいるの
68 : 2025/05/25(日) 23:13:36.44 ID:cSaSfRnJ0
これで買い物に行く服はGETしたな
69 : 2025/05/25(日) 23:13:36.62 ID:EZNf2/380
普通にマネキンで着てそうだし季節合わせれば悪くないっつうか
子供相手にチー牛レッテルペタッして晒し者にするの非常に良くないと思うよ
>>1
74 : 2025/05/25(日) 23:14:54.57 ID:P8GG1kBx0
>>69
ホントそれ
ケンモメンもやっぱり日本人なんすねぇ
70 : 2025/05/25(日) 23:13:54.12 ID:5N9wlH2r0
昔この手のファッションスレで自分をブサイクブサイク言いながら写真上げてたチー牛いたじゃん名前忘れたけど
あれより全然まともだな
71 : 2025/05/25(日) 23:14:24.72 ID:0MAN9IHd0
こうやって努力するやつには彼女ができる
片や冷笑して何も行動しない弱男チー牛はなぜか女のせいにする
72 : 2025/05/25(日) 23:14:33.60 ID:7o0HS+YH0
ちんくるだと見えん
79 : 2025/05/25(日) 23:16:26.08 ID:i93mMiwE0
>>72
レス79番のサムネイル画像
レス79番のサムネイル画像
86 : 2025/05/25(日) 23:17:39.43 ID:axLVUM4S0
>>79
これはナウい!
73 : 2025/05/25(日) 23:14:48.78 ID:vLUaBteJ0
まず髪型ツーブロックにしろ
パンツはダボッとしたやつじゃなく細身で足首見えるほうが清潔感とすっきり感でる
75 : 2025/05/25(日) 23:14:54.72 ID:VNaFmhBJ0
髪がチーズ
76 : 2025/05/25(日) 23:15:26.01 ID:cuYHZ+yH0
髪からもう隠しきれないチー牛臭が溢れてる
77 : 2025/05/25(日) 23:15:39.91 ID:/9C/LV/30
大事だよ
これを1年続けたらモテ側
毎月髪と服と靴で合わせて5万もあれば十二分
78 : 2025/05/25(日) 23:15:53.55 ID:9q46w6yd0
まず美容室行けよ
髪型と眉毛で9割決まるんだよ
服なんかイオンのでいいわ
85 : 2025/05/25(日) 23:17:21.35 ID:mtph4OI10
>>78
この短さならまず伸ばさないと
89 : 2025/05/25(日) 23:18:04.60 ID:wcjycnWo0
>>78
それ嫌儲ではよく言われてるな
まず先に眉整えて髪型バチーンと決めたら服はワークマンで事足りると俺も元ナンパ師ケンモメンから教わった
95 : 2025/05/25(日) 23:19:48.32 ID:GRufuRhO0
>>89
ドラえもんは何着てもドラえもんだからな
166 : 2025/05/25(日) 23:40:40.63 ID:wr9QLAw80
>>95
これは深い言葉だ
80 : 2025/05/25(日) 23:16:32.69 ID:LGDdTrvK0
ジャージとか短パン半袖でいいんじゃない
服装なんて適当だろ
81 : 2025/05/25(日) 23:16:47.40 ID:2Djv0jIu0
チー牛の自覚あるだけまだ救いがある
それを認めた上でイキらず慎ましく生きていく道もあるから…
82 : 2025/05/25(日) 23:16:48.34 ID:HQCQ5biH0
ツーブロックにして入れ墨いれてワコマリア
でインスタント舐達磨だぞ🥸
83 : 2025/05/25(日) 23:16:51.44 ID:mtph4OI10
髪型が悪い
84 : 2025/05/25(日) 23:17:05.30 ID:WElCgljZ0
まず筋トレしなさい🙄
87 : 2025/05/25(日) 23:17:41.16 ID:+ug/omXAd
効いちゃってる奴このスレに多いな
88 : 2025/05/25(日) 23:18:01.09 ID:zeiu7q9F0
顔は消すわりに消さない服は小さいのよ
これ要するに「本当に見て欲しいのは顔であって顔を見てモザイク越しでも萌えるやろ!わけあって隠すけどほんとうイケメン!おれ性格イケメン!顔も隠さないとやばいほど本当はイケメン!」ていう無意味以下のアピール
俺はこういうつまらん自己アピールする人間の全てを理解できる
90 : 2025/05/25(日) 23:18:15.36 ID:T1AsvS8X0
服に課金するより先に髪型に課金だって
91 : 2025/05/25(日) 23:18:42.32 ID:iFCToG/q0
ムジャヒディーンに居そう
93 : 2025/05/25(日) 23:19:19.08 ID:wcjycnWo0
ファッションってのは髪と眉でほとんどきまるらしいよ
特に今時なのは髪バチーンとしてるのが前提のルーズなシルエットらしい
94 : 2025/05/25(日) 23:19:47.37 ID:g4xNbrHN0
性格の悪さが滲み出てる
ひとに意見求める前にまず自分で研究しようか
96 : 2025/05/25(日) 23:19:52.26 ID:Dn//h29Y0
自身なさそうにキョドってるからダメなんだよ
チーならチーで堂々としてろ
97 : 2025/05/25(日) 23:20:03.60 ID:gL/qU+WD0
服じゃなくて髪やねん🥺
98 : 2025/05/25(日) 23:20:19.00 ID:0y+ME0/20
うむ、服より眉と髪型が最優先らしいな
99 : 2025/05/25(日) 23:20:27.36 ID:2qon0gfz0
おしゃれも実験なんだよ
好きな服や髪やメイクにしてみて周りや好きな人の反応を観察していく
反応悪いときはどうしてなのか考えたり
逆にあからさまに似合ってないと自分は思うのに褒められたりして謎なときもあったり
そうやって時間かけて自分のスタイルにしてく
100 : 2025/05/25(日) 23:20:35.35 ID:tMqkjteQ0
チーのくせに一丁前にデカいiPhone持ってるけどソシャゲ用やろなぁ
101 : 2025/05/25(日) 23:21:13.37 ID:hcQohj1Q0
もうこれ半分ジェット・リーだろ
103 : 2025/05/25(日) 23:21:43.32 ID:wcjycnWo0
>>101
ほらほらこうやってジェット・リーとか言って揶揄するのがケンモメンなんだよね
124 : 2025/05/25(日) 23:25:23.34 ID:vSMptyuV0
>>103
お前もケンモメンなら見習えよ
102 : 2025/05/25(日) 23:21:32.08 ID:2BNukhTb0
服は何回も買い物失敗しないと塩梅は分からん
皆も初めて自分で中学で買ったのや大学の時の格好とかクソダサかっただろ
104 : 2025/05/25(日) 23:22:18.03 ID:LaZAlh3m0
これから夏だってのになんでこんな秋冬カラーの服買ったんだ
105 : 2025/05/25(日) 23:22:19.86 ID:ksNDmBr10
まあ服は失敗重ねないとわからん部分もあるしな
108 : 2025/05/25(日) 23:22:44.59 ID:/9C/LV/30
モテ側のほとんどが雰囲気イケメンだろ?
そういうとこに気を使うというのが清潔感の正体
109 : 2025/05/25(日) 23:23:03.71 ID:tMqkjteQ0
そもそも服に課金って考えがこどおじ思考なんだよ
成人してるんだからママが買ってきた服着るのはやめろ
110 : 2025/05/25(日) 23:23:05.17 ID:DoonSyTV0
店員に売れ残りオススメされて言われるがまま買っちゃったんだろうな感
111 : 2025/05/25(日) 23:23:23.28 ID:hSTv7ODV0
バケットハット被って少しヒゲ伸ばせ
その間に髪セットする技術を身に着けろ
129 : 2025/05/25(日) 23:26:14.51 ID:hAdtYp+A0
>>111
顔によるけどヒゲも似合う顔なら伸ばしたほうがいいよね
112 : 2025/05/25(日) 23:24:01.63 ID:8vIje0bR0
人を馬鹿にして何が楽しいんだクズ共が
ジャップランドは終わりだよ
113 : 2025/05/25(日) 23:24:08.11 ID:hAdtYp+A0
たしかに今の流行りは首から上をそれっぽく飾ってないとただのだらしない人になるからなぁ
121 : 2025/05/25(日) 23:25:21.79 ID:GRufuRhO0
>>113
ハズし文化に乗るのは普通の外見の人ではむずかしすぎる
115 : 2025/05/25(日) 23:24:35.52 ID:5bSeSkzy0
髪型と眉毛でしょ
117 : 2025/05/25(日) 23:24:51.45 ID:up+ITAXE0
服よりも先に髪をどうにかするのとアニメアイコンをやめるのが先だと思う
118 : 2025/05/25(日) 23:25:03.92 ID:dhuxmNve0
妙なコンテンツにハメ込まれるより良かろう
まぁ人類の服の浪費界隈もそれはそれで闇だが…
120 : 2025/05/25(日) 23:25:14.70 ID:1BxXeIM2d
服や髪型をいくら整えたとしても、しゃべり方とか雰囲気がキモいのはどうにもならんのよね
122 : 2025/05/25(日) 23:25:22.04 ID:kSP/zR8B0
こういうのの繰り返しで少しずつ改善してくもんだから馬鹿には出来んわ
125 : 2025/05/25(日) 23:25:25.80 ID:Y8C3bzep0
顔の悪い奴は何をやってもだめ
126 : 2025/05/25(日) 23:25:26.39 ID:D3dpDsGU0
まあ別に変ではなくね
127 : 2025/05/25(日) 23:25:51.77 ID:Uv3uRnEV0
チーは茶髪女子を量産型と馬鹿にするけど男のほうがよっぽど量産型だらけだと思う
電車とか乗るとそっくりさんだらけ
128 : 2025/05/25(日) 23:25:58.41 ID:UiD9p2tT0
平沢進って感じ
130 : 2025/05/25(日) 23:26:39.35 ID:vR5gYMpm0
カンフーの達人
131 : 2025/05/25(日) 23:26:41.57 ID:ytWvL9vd0
ええやん
132 : 2025/05/25(日) 23:26:46.56 ID:RUaXN0D20
髪から臭う
133 : 2025/05/25(日) 23:26:56.27 ID:hAdtYp+A0
伸ばしてパーマかけてセットしたら激変すると思う
134 : 2025/05/25(日) 23:27:08.11 ID:hmWJHoMv0
syamuさんみたい
136 : 2025/05/25(日) 23:27:38.94 ID:u0ZvuQpKH
チーのチーたる所以はおそらく服ではない
137 : 2025/05/25(日) 23:27:54.02 ID:GVNN1EbZ0
髪型変えようか
140 : 2025/05/25(日) 23:28:29.35 ID:DTzcrzbY0
まずは整形がいいぞ
142 : 2025/05/25(日) 23:28:46.20 ID:m+3A3LIB0
そっとしといてやれよ
なんでそんな興味津々なん
157 : 2025/05/25(日) 23:35:20.91 ID:gj7LWLCI0
>>142
人をダブルバインドの状態に追い込むのが楽しいんでしょう
144 : 2025/05/25(日) 23:31:14.10 ID:2TwxP5DD0
いいじゃん
あと首から上の毛を整えたら完璧だよ
145 : 2025/05/25(日) 23:31:37.51 ID:m2uF2I120
まず顔を変えないと
146 : 2025/05/25(日) 23:31:40.51 ID:rbGBH+8n0
beforeを貼れよ
148 : 2025/05/25(日) 23:32:52.96 ID:No+uhlth0
なんでもはじめは小さな一歩なんやで
149 : 2025/05/25(日) 23:33:03.29 ID:cqZnrvNy0
いい服じゃないか
これでコンタクトにして前髪上げたらブスでもイケメンになるよ
150 : 2025/05/25(日) 23:33:12.34 ID:2/k6i6cM0
まず、髪型だと思うけどなんでそっちにいかないんだよ
151 : 2025/05/25(日) 23:33:30.13 ID:Hrzp6WX+d
いいんじゃないかいきなり大正解の服選びはできないかもしれないけどその気持ちこそが大事なことなんだし服選びから自分自身磨きになっていけば怖いもの無しさ
152 : 2025/05/25(日) 23:33:43.00 ID:WIn4mloN0
なんかサイズでかくない?
153 : 2025/05/25(日) 23:34:00.66 ID:ZWbFa8Zc0
これでジジイまでいける
154 : 2025/05/25(日) 23:34:09.89 ID:XFtvwZ/X0
今日のロレックスリンススレ
155 : 2025/05/25(日) 23:34:14.12 ID:62L8Kjd/M
チー牛はファッションセンスのみならず顔も髪型も性格も振る舞いもすべてキモいからね
服だけ変えても意味ないよ
156 : 2025/05/25(日) 23:34:31.57 ID:/Nzt5LJx0
センスない奴がベージュ履くのはやめとけ
絶対ダサくなる
160 : 2025/05/25(日) 23:37:37.68 ID:OqH5hRCK0
なぜチー牛はサイズの合ってないダボダボな服を着がちなのか
161 : 2025/05/25(日) 23:38:10.85 ID:7N5OxLfp0
絶望的センス
162 : 2025/05/25(日) 23:39:22.10 ID:0TektQzH0
変なアルファベット入った服から抜け出しただけで大前進だよ
163 : 2025/05/25(日) 23:39:34.61 ID:2e1RcjGB0
カンフーマスター目指してる感じだな
髪型もチャイニーズスタイル
165 : 2025/05/25(日) 23:40:32.78 ID:FbqYFaow0
そのままおっさんまで我慢すればどうでも良くなるぞ☺
167 : 2025/05/25(日) 23:40:51.33 ID:up+ITAXE0
雑草の草原みたいな髪型やめてキチッと整えて、身も心も堂々として自分の芯を持つように心がければチー牛感はかなり消えるよ
実は服は二の次三の次
168 : 2025/05/25(日) 23:41:03.50 ID:5i3wPBmf0
超絶イケメンすぎる
169 : 2025/05/25(日) 23:41:17.67 ID:F4ZQUUS10
今日も今日とてX速報晒しあげ
170 : 2025/05/25(日) 23:41:44.42 ID:78+/TFFV0
他人に見られることを意識し始めただけでも大きな一歩だ
172 : 2025/05/25(日) 23:41:53.03 ID:bW3vBMjM0
人民服かよ
173 : 2025/05/25(日) 23:42:05.89 ID:a1oVRxwG0
顔全部隠してもチー臭が抜けてない
174 : 2025/05/25(日) 23:42:29.03 ID:5u1fEohC0
顔が地球に似てる
どこの国だ?
175 : 2025/05/25(日) 23:42:52.55 ID:Sp7VvV2S0
この人はまだ若そうだし色々やったらいいと思うけど
おっさんになってくると何が悲しくてキャラクリ終わってるおっさんを着飾らなきゃならんのだろって気持ちになってくるよね
俺の体が二次元の可愛い女の子だったらいくらでも課金するのに
176 : 2025/05/25(日) 23:43:04.64 ID:jtMqmLZM0
紅衛兵のコスプレ
177 : 2025/05/25(日) 23:43:22.80 ID:bW3vBMjM0
髪を染めろ
178 : 2025/05/25(日) 23:43:31.81 ID:j/gih8R90
美容室行って体も鍛えたら服はユニクロのコラボモデルを適当に合わせるだけで見れる姿になる
その後に本当に服に興味わいたときに高い服買ったりした方がコスパいい
179 : 2025/05/25(日) 23:43:40.64 ID:jfkG500w0
なんでいきなりその色を合わせた
180 : 2025/05/25(日) 23:43:54.42 ID:MpIJJfBq0
なんで自然乾燥したような髪型なん?
181 : 2025/05/25(日) 23:43:56.06 ID:EEIvgyvXH
べつに服なんかなんでもいいんだよ
なんでそこ気付かないかなぁ
182 : 2025/05/25(日) 23:44:06.36 ID:Xa6UgzMN0
一歩目を踏み出せたこいつは脱チーできる
一歩目も踏み出さずに馬鹿にしてるやつは終わりだよ
183 : 2025/05/25(日) 23:44:14.41 ID:bW3vBMjM0
ジジイの服なんよ
184 : 2025/05/25(日) 23:44:22.08 ID:BGsYmIl10
左手の上に右手を乗せるように拍手しそう
185 : 2025/05/25(日) 23:44:58.67 ID:zf9b6O9C0
おしゃれって髪型が一番最初にやるべきことなんだよ
みんな何故服から入るのか
186 : 2025/05/25(日) 23:45:46.02 ID:EEIvgyvXH
だいじなのは具だから
服とかほんとうにどうでもいい
187 : 2025/05/25(日) 23:46:08.62 ID:uUo/SBgk0
>>1
チー牛はiPhoneじゃなくてAndroidだべ❓
これじゃあリア充だべ😤
188 : 2025/05/25(日) 23:46:17.73 ID:DrUGfUmqr
チーコスかな?
189 : 2025/05/25(日) 23:46:32.57 ID:cG3GLIw30
いわゆるチー牛と呼ばれる覇気のない若年男性って骨格の問題だと思うんだよね
なんか弱々しいんだよ
190 : 2025/05/25(日) 23:46:41.31 ID:bW3vBMjM0
なぜセンスまでダサくなるのか
191 : 2025/05/25(日) 23:46:53.76 ID:66j9Qglo0
服なんてどうでもいい
服無課金勢のホームレスにチー牛がいるか?
192 : 2025/05/25(日) 23:47:06.42 ID:S0Ilx18I0
落ち着いたら服装でいいじゃん
193 : 2025/05/25(日) 23:47:08.82 ID:V6HaI77q0
家が上級なんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました