「喪主として親族の前で挨拶をしたくなかった」51歳派遣社員の長男、母親の死体を放置。弟が容赦なく警察にチクる

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 15:13:05.94 ID:8z9bChzG0

山口県警宇部署は13日、同居する母親の遺体を自宅に放置したとして、死体遺棄の疑いで長男の派遣社員、中村正見容疑者(51)=同県宇部市東岐波=を逮捕した。県警によると「喪主として親族を呼んであいさつをしたくなかった」などと話しているといい、容疑を認めている。遺体に目立った外傷はない。

逮捕容疑は3月9日ごろ、自宅で母親の由美子さん(75)が死亡しているのを確認したが、遺体を放置したとしている。

署によると、容疑者は母親と弟と3人暮らし。12日午後3時40分ごろ、帰宅した弟が寝室で倒れている母親を見つけ119番した。

https://www.sankei.com/article/20250313-JRKJ2CFWPZNDXO6CU6QVVRNF74/

2 : 2025/03/13(木) 15:13:39.94 ID:1ZLoXTQr0
わかる
3 : 2025/03/13(木) 15:14:12.63 ID:29AA56m30
そんな事から逃げ続けた結果がこれ?
しょうもなさすぎる なんなのこいつwww
お前らもこんな感じなの?
4 : 2025/03/13(木) 15:15:01.60 ID:aZ1P/it20
>3月9日ごろ、自宅で母親の由美子さん(75)が死亡しているのを確認
>容疑者は母親と弟と3人暮らし。12日午後3時40分ごろ、帰宅した弟が寝室で倒れている母親を見つけ

弟は9,10,11日は出張とか仕事とかで帰ってこなかったのか?

5 : 2025/03/13(木) 15:15:09.67 ID:xmtAP7S60
弟にやらせれば良かったのに
6 : 2025/03/13(木) 15:15:23.27 ID:FL4J0ISB0
宇部か
8 : 2025/03/13(木) 15:16:05.44 ID:SFWPA+el0
挨拶って飛ばせるぞ普通に
9 : 2025/03/13(木) 15:16:10.17 ID:j0PLfaVU0
本日のネトウヨ犯罪
54 : 2025/03/13(木) 15:24:50.36 ID:awLyLbVNM
>>9
ネトウヨ要素どこにあんだ?w
もう何でもかんでもネトウヨ認定か?
10 : 2025/03/13(木) 15:16:11.78 ID:CA7ucrY90
これケンモジさんの未来だよな
コミュ障だのなんだので嫌なことから逃げ続けた結果がこうやって押し寄せてくる
あんたらも他人事じゃないっすよ
11 : 2025/03/13(木) 15:16:17.01 ID:ztkTGTVs0
おまえが家を出れば弟がやるやろ
84 : 2025/03/13(木) 15:35:29.90 ID:j4/JFMyZ0
>>11
戸籍って知ってる?こどおじさんよ
12 : 2025/03/13(木) 15:16:38.27 ID:paFBJ62b0
べつに葬式なんてやらなきゃいいのに
13 : 2025/03/13(木) 15:16:44.04 ID:KZeBfPnu0
今、部屋に親の死体を隠しながら
このスレを見てる人も何人かいると思う
14 : 2025/03/13(木) 15:16:49.29 ID:CA7ucrY90
このスレでもわかるとか言ってるやつ多くて笑えんわ
15 : 2025/03/13(木) 15:17:02.99 ID:dec3XLzc0
家族だけで葬式やればいいのでは
山口県では許されない事なのかな
16 : 2025/03/13(木) 15:17:36.63 ID:6n34LbA2M
市役所に連絡して直葬でさっさと終わらせれば良かったに
17 : 2025/03/13(木) 15:17:41.41 ID:ymCX4KSB0
今は喪主なんて一言も挨拶いらないぞ
18 : 2025/03/13(木) 15:17:58.93 ID:+J+DUvb70
家族葬で司会はセレモニーホールの人にお任せで
19 : 2025/03/13(木) 15:18:22.21 ID:ZiqnY1PY0
ググれば大体の文章出てくるんだしプリントして読み上げればいいだけ
20 : 2025/03/13(木) 15:18:22.39 ID:UxSkZzwf0
こういう子ども部屋おじさん見るのはキツイな
中身は一切多感な中学生の頃から成長してないんだろうな
22 : 2025/03/13(木) 15:18:44.98 ID:WnqMrJw60
これからの日本あるある
24 : 2025/03/13(木) 15:19:08.26 ID:s/29uCbw0
・コミュ障だった
・喋れないこともないが肩身の狭い境遇だった
どっちや
28 : 2025/03/13(木) 15:19:57.57 ID:UxSkZzwf0
>>24
単に人前で喋りたくないという一心で現実から目を背けてしまったんだろうな
25 : 2025/03/13(木) 15:19:14.76 ID:OgEpZhUo0
他愛の無いありがちな挨拶だったのに葬式の日はどうしてもアタマに入らず
仕方無いから紙に書いて読み上げた
26 : 2025/03/13(木) 15:19:23.09 ID:fI6sWdK80
本日はお日柄も良く、こうしてみなさんにご参加いただいてありがとうございます
27 : 2025/03/13(木) 15:19:35.49 ID:wYFS5Nel0
わかるわ
場面緘黙症だから頭の中が飛ぶ
30 : 2025/03/13(木) 15:20:07.75 ID:Pgrrnh4T0
冠婚葬祭いらんわマジで
31 : 2025/03/13(木) 15:20:15.72 ID:bfLYFuLN0
想像力働かせちゃったか
父居ないなら親戚呼んで葬儀とかしなさそうなもんだが
53 : 2025/03/13(木) 15:24:35.87 ID:aZ1P/it20
>>31
「お前はこれからどうするんだよ」って詰問されるのがいやだったかも
32 : 2025/03/13(木) 15:20:17.58 ID:fS3YttlR0
挨拶なんて葬儀屋が用意したカンペ読むだけだぞ
39 : 2025/03/13(木) 15:21:17.96 ID:s/29uCbw0
>>32
プラン次第かも
でも親戚呼ぶようなプランなら付いてるよな
33 : 2025/03/13(木) 15:20:34.52 ID:PJvJB4oRM
家族総出やればいいのに
今はどこもそんな感じだろ?
一般家庭は
34 : 2025/03/13(木) 15:20:40.79 ID:5kysYRzh0
わかる
葬式仏教がまた一人人を不幸にしたな
35 : 2025/03/13(木) 15:20:42.82 ID:0n37nJGC0
(ヽ゚ん゚) おいおい真面目かよ!
36 : 2025/03/13(木) 15:20:58.85 ID:wSwN4aW30
チクるなよカワイソーに
37 : 2025/03/13(木) 15:21:08.93 ID:ZiqnY1PY0
同居の弟なら通報が数時間遅れただけで逮捕なのか
43 : 2025/03/13(木) 15:22:45.83 ID:UxSkZzwf0
>>37
何読んでるの
数時間じゃないよ
3日ね
38 : 2025/03/13(木) 15:21:11.88 ID:D96yJuaKH
長期引きこもりだけど葬祭は出るよ
クソ田舎だから後ろ指刺される
40 : 2025/03/13(木) 15:21:36.51 ID:1MrJaAPi0
毒親だったかもしれないのに
41 : 2025/03/13(木) 15:22:16.20 ID:rOxPbW9d0
ゆとりやΖなら気にもしなさそう
メンツの文化が残る氷河期世代限定の事件
44 : 2025/03/13(木) 15:22:55.53 ID:Dkx8nXVO0
じゃあ親族呼ばなきゃいいだろ
これだから派遣は
45 : 2025/03/13(木) 15:22:55.91 ID:cgzQLS020
そっくりさん雇えばいいだろ
46 : 2025/03/13(木) 15:23:02.23 ID:IwqL8SXw0
テストが嫌だから学校に爆破予告みたいな話だな
動機の発端は理解できるが行動が理解できん
47 : 2025/03/13(木) 15:23:46.72 ID:aZ1P/it20
>県警によると「喪主として親族を呼んであいさつをしたくなかった」などと話しているといい、

こういうのって警察の作文であって、本音はもっと別な場所にあるんじゃない?
あるいはただなにもかも面倒だっただけとか

48 : 2025/03/13(木) 15:23:50.22 ID:US/5w/G40
わかる
葬式とか世の中からなくなればいい
親が死んでも役所が全部自動的にやってほしい
50 : 2025/03/13(木) 15:24:08.67 ID:TM8TJ5m90
派遣ってマジでこういうやつしかいないからな
人手不足だがこういう無能はいらんのよ(笑)
51 : 2025/03/13(木) 15:24:28.96 ID:bCuc9hBV0
あんなん葬儀会社から渡される原稿読むだけだぞ
52 : 2025/03/13(木) 15:24:33.92 ID:GD/gXEcu0
別に葬儀なんて必須じゃないのにアホやな
55 : 2025/03/13(木) 15:25:26.84 ID:HMMtkZnJ0
気持わかるわ
弟に連絡してやってもらえよ
56 : 2025/03/13(木) 15:25:34.71 ID:2km1Ol670
挨拶以前に弟と連絡とることすらできてないじゃん
飯炊き機が亡くなって自分の食事の世話すらできてなさそう
57 : 2025/03/13(木) 15:25:35.25 ID:mN8UOMRuM
家族葬で身内でやればいいだろ
58 : 2025/03/13(木) 15:25:46.84 ID:IwqL8SXw0
今どき喪主の挨拶なんてChatGPTに聞けば一発で原稿作ってくれるのに
59 : 2025/03/13(木) 15:25:54.90 ID:ztkTGTVs0
小さなお葬式に頼めば火葬場空くまで保管してくれて直行だぞ
64 : 2025/03/13(木) 15:27:26.89 ID:IwqL8SXw0
>>59
あそこトラブル多いみたいよ
60 : 2025/03/13(木) 15:26:21.73 ID:hA1B3A5h0
そう遠くない未来
61 : 2025/03/13(木) 15:26:42.77 ID:oJfC0UJX0
生きてる間に本人に仕切らせて金も出させて生前葬させた方がいいな
いくら参列者が死者を悼んでも本人が死んだ後じゃ何にもならんし
親の交遊関係とかその子供じゃ知らんしな
63 : 2025/03/13(木) 15:26:56.88 ID:kJMjLTta0
これ半分家父長制イエ制度の被害者だろ
67 : 2025/03/13(木) 15:28:09.88 ID:ANmBPVnL0
誰もお前のことなんか気にしてねえよ
堂々としてろ
68 : 2025/03/13(木) 15:28:27.95 ID:7BKSq3FA0
家族葬にすればいいだろって言ってる奴は田舎エアプだろ
親戚が口出してくるんだよ
73 : 2025/03/13(木) 15:32:04.84 ID:GD/gXEcu0
>>68
放っとけよw
どうせそんな交流もないからこそ
嫌がってんだろがw
しょうもないとこだけ真面目装ってんじゃないよ
75 : 2025/03/13(木) 15:32:16.61 ID:IwqL8SXw0
>>68
どんな事態を想定してんだろ
訃報と一緒に家族葬でやるって一方的に通告するだけだぞ?口を挟ませる余地なんかない
そんでも行きたいっていう親戚は来ればいいだけ
69 : 2025/03/13(木) 15:28:40.38 ID:rsoS7MCo0
家族葬でいいやん
変な見栄張るから苦しくなるんよ
70 : 2025/03/13(木) 15:28:46.80 ID:bLgfJNM50
そこまで嫌かねすごいな
71 : 2025/03/13(木) 15:28:49.44 ID:h7CDw8O40
ああいうのって斎場側でカンペ用意してくれるんじゃねーの?
もしくは町内会長が代わりに挨拶するとか
76 : 2025/03/13(木) 15:32:37.20 ID:s/29uCbw0
>>71
うぁぁ町内会長が関わるのなんて親戚以上に勘弁だわ
72 : 2025/03/13(木) 15:31:06.52 ID:ztkTGTVs0
とにかく家で死なれると面倒だから病院に担ぎ込め
74 : 2025/03/13(木) 15:32:13.73 ID:xU+5UP130
こどおじの未来予想図Ⅲ
77 : 2025/03/13(木) 15:32:53.43 ID:BQbYrwpp0
こういうのって事件性無しだと不起訴で終わるのかね
北海道の首刈り族の親でさえ執行猶予付くくらいだし
86 : 2025/03/13(木) 15:35:44.37 ID:bLgfJNM50
>>77
この手の事件は数ヶ月単位で放置してても不起訴になるケースがわりとあるあるのにこれはほんの数日だからな
78 : 2025/03/13(木) 15:33:22.28 ID:KfrPGpWJ0
周囲にバレないようにこっそり直葬すればいいのに
病院に運んで死亡診断書もらえば済む事だろ
79 : 2025/03/13(木) 15:34:05.09 ID:5x2z6hp3M
葬式やらなきゃいいだろ
常識にとらわれるな
80 : 2025/03/13(木) 15:34:41.24 ID:mN8UOMRuM
ネットで拾った定型文でメモ書き見ながら挨拶した俺みたいなのいるのにそんな気にするな
81 : 2025/03/13(木) 15:34:53.38 ID:amErXoJq0
挨拶なんかしたくなけりゃしなきゃいいだけだろ
なんかもっと別な理由隠してそうやな
83 : 2025/03/13(木) 15:35:15.24 ID:tmIzr+p50
俺も親父の葬儀での挨拶、親父との思い出とかほとんど無いから何を喋っていいか分からんかったわ
マジで弟に代わってほしかった
85 : 2025/03/13(木) 15:35:35.18 ID:65fcXmMu0
喪主と故人が宗教違ってたんやろあるある
91 : 2025/03/13(木) 15:37:06.89 ID:NJqyG6SJ0
こういうこともAIに聞けば恥をさらさずに常識を教えてくれるよ
92 : 2025/03/13(木) 15:37:14.66 ID:1TF3lKjP0
葬儀を代行する業者ってないの?
骨上げとか含めて全部
93 : 2025/03/13(木) 15:37:16.93 ID:FL4J0ISB0
家族葬でいいって奴は
親戚のウザさを知らない幸せ者
地方だと絶縁も難しいからな
94 : 2025/03/13(木) 15:37:29.86 ID:mhl2CwPE0
ありえねえ…カーチャンだぞ。倒れたままほったらかしでお前カーチャンに悪いと思わないのか
95 : 2025/03/13(木) 15:38:00.81 ID:BV2/mntQ0
そりゃ誰だってしたくないだろ
自分の恥より親への感謝だわ
96 : 2025/03/13(木) 15:38:33.50 ID:igjpanAH0
母親は交友関係広いからマジでダルいよな
97 : 2025/03/13(木) 15:39:38.89 ID:a9LPljTb0
典型的ケンモメン
生保も無駄だから安楽死させてやれ

コメント

  1. 匿名 より:

    なら弟が喪主をすれば済む話
    闇深いな

  2. 匿名 より:

    直葬で内々に済ませば良かったのに
    別に親族への連絡義務は無いし

タイトルとURLをコピーしました